今年最後の練習は体育館でした。
年末で忙しい時期ではありますが、
定演は目の前に迫っていますので、
必死に練習しなくては!
( `ー´)ノ
年末は、家と楽器の大掃除。
ピカピカに磨き上げて新年を
迎えましょう!
(≧▽≦)
今年の音楽祭は2DAYSでした。
北名古屋吹奏楽団は2日目の7日に登場。
寒い日でしたが、大勢のお客様がお越しになりました。
今回は、女性指揮者 + 女性司会者による「レット・イット・ゴー」歌唱と
女子力高めで参加してきました!!(≧▽≦)
司会の方はソプラノ歌手なので、とても素敵な「レット・イット・ゴー」になりました!
2月1日の定期演奏会では、北吹の歌姫も素敵な歌を披露してくれる予定ですので、
お楽しみに!!ヽ(^。^)ノ
いよいよ音楽祭が来週に迫ってきました!
ということで、舞台準備の整った大ホールで練習です。
その前に体育館から一部の打楽器を運び出すお仕事がありました。
本番でお客様に喜んでいただける演奏ができるよう
北吹はがんばります!!
北名古屋吹奏楽団は12月7日(日)14:30から出演します。
ぜひ北吹の演奏を聴きにお越しください!
他の団体の演奏もありますのでお楽しみに!!(^◇^)
秋の行事2回目は、北名古屋市消防団観閲式です!
消防団員の方々のキビキビとした訓練披露や行進はとても素晴らしかったです。
楽団員もはりきってファンファーレ、得賞歌、行進曲などを演奏しました。('◇')ゞ
観閲式終了後は、消防車と記念撮影したり乗車体験ができたりするので、
お子様たちが楽しそうにしている様子が見えまた。
北吹のミニコンサートにもたくさんのお客様が耳を傾けてくださり、
とてもうれしかったです!(*^^)v
観閲式が午前中に終わった後、定期演奏会の準備をしました。
今回はポスターやチラシの配布準備です。
いろいろな所に配るのでたっくさんあります!
みんなで協力してがんばりました(´▽`*)
定演までにまだまだやることがいっぱいです。
今日は体育館で練習です。
16日は3年ぶりの観閲式演奏。
屋外演奏なので、晴天☆を祈りつつ
練習しました。
消防団員さんたちの勇壮な行進に
合わせて演奏するのが楽しみです!
(^O^)/
式典後のミニコンサートでも演奏します
ので、ぜひ西春中学校まで遊びに
来てください!
(*'▽')
秋の行事1回目は、北名古屋市内の五条の里で演奏です。
とても良いお天気だったので、屋外で演奏しました。
昭和歌謡の名曲や映画音楽、さらには童謡も!
次々登場する曲に合わせて、歌ったり手拍子をしながら聴いてくださり、
私たちもとても楽しかったです!! (≧▽≦)
「アンコール!」の声にお応えし、最後は昭和の歌姫の曲を演奏しました。
演奏の後、「ありがとうね」と声をかけていただき、とてもとてもうれしく思いました。
聴いてくださる皆さんの笑顔は、演奏活動の励みです! ヽ(^o^)丿
今日の練習は文化勤労会館です。
久々に輪になって練習してみました。
和やかそうに見えますが、実は初見曲を
必死に通してます・・・。(*´з`)
知ってる曲なのに、演奏してみると
「えっ⁉なに⁉いまどこ⁉」
と戸惑ったりします。
次の演奏会は10月。
聴いてくださる方の笑顔を思い浮かべ
ながら、練習がんばります!!
ヽ(^o^)丿
北名古屋吹奏楽団、8月3回目の行事は大口町まで遠征です。
ヤマザキマザック大口寮寮祭で演奏してきました。
天気予報がくもりだったり雨だったり・・・。
今度こそお天気に恵まれてほしい!
というみんなのお願いが天に通じたのか
お天気が良くなって一安心。(´ω`*)
お祭り演奏の楽しみは、お客様との距離が近いので
歌ったり手拍子したりしている様子が見えること。(*'▽')
お客様が喜んでくださっていると思うと
練習より何倍もはりきって演奏してしまいます!
今日も、“妖怪の体操”をお客様、子どもたち、社員の方と団員で
踊ってきました!
もちろん北吹の歌姫の美声もお届けしましたヨ♪
次週からは次の演奏会に向けての練習が始まります。
8月2回目の行事は、サマーフェスティバルin鹿田での演奏です。
毎年参加しているので、団員もお楽しみにしているお祭りです。
しかし、空模様が朝からアヤシくてドキドキしました。
予定していた曲は全部演奏できましたので、結果オーライです!
今日演奏したのは、お子様に大人気の“ようかい”アニメのテーマ曲を
北名古屋吹奏楽団の団員と団員のお子さんたちの踊りつきで。
今年大流行のディズニー映画の主題歌をキタスイの歌姫★の歌とともに。
そのほか、ジャズや歌謡曲など盛りだくさん。
小さなお子様たちが、演奏に合わせて歌ったり踊ったりしているのが
演奏中に目に入りました!
楽しんでくれてる!!と感じながら演奏することができて
とてもうれしかったです!!!
また来年も参加できるといいな!
北名古屋吹奏楽団夏の演奏会 MUSIC BOX の曲目は、“大人向け”ということで、
懐かしい曲を集めて、昭和歌謡、ジャズ、映画音楽から名曲をたくさん集めての演奏会です。
懐かしい曲は名曲が多くて演奏曲の絞り込みがタイヘンでしたが、
吹奏楽用の楽譜が絶版で入手困難だったりもしました。
本番直前になって台風がやってきました・・・ "(-""-)"
暴風警報が出ていなければ開催! と決めたのですが、
北名古屋市は大丈夫でも、市外に住んでいる団員は
外に出れない!電車が動いてない!
たいへんな日になってしまいましたが、それでも
お客様が早い時間から会場に来てくださいました!感謝!!
本当にありがとうございました!
次回はお天気に恵まれますように!!('ω')ノ
今日の練習は体育館。
8月10日(日)の演奏会も体育館なので、
本番と同じ並び方で練習しました。
まだまだ時間的に余裕があると思っていたのに
来月が本番です・・・。(*´з`)
お客様に楽しんでいただけるよう、
団員みんなでがんばります!
皆様のお越しをお待ちしております!
岩倉市の吉祥寺で行われた 花まつり・こども寺参り式に
お招きいただき、ミニコンサートをしてきました。
お寺の本堂での演奏は北名古屋吹奏楽団初!
仏様とお客様のあたたかい眼差しの中
ドキドキワクワクしながらの演奏です。
これからもいろいろな場所で演奏をして、
たくさんの方々と音楽を楽しんでいきたいと思います!
久々に練習風景をご紹介します☆
5月10日(土)の依頼演奏に向けて練習中です!
演奏する場所はナ・ン・ト!
お寺の本堂!!!
とてもありがたい場所での演奏なので緊張しますが、聞いてくださる方々に楽しんでいただけるようがんばります!
(^O^)/